家電東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V450GT(TW)
新鮮な野菜・果物を長持ちさせる「ベジータフレッシュ」搭載
* ベジータフレッシュとは?
ベジータフレッシュとは、野菜・果物の鮮度を長持ちさせるための東芝独自の新鮮保持技術です。野菜・果物に含まれる「エチレンガス」を、除去・抑制することで、野菜・果物が呼吸するのを抑え、劣化を遅らせることができるのです。
* ベジータフレッシュのメリット
ベジータフレッシュを搭載した野菜室で保存すると、野菜・果物の鮮度が長持ちします。例えば、キャベツは通常1週間ほどで鮮度が落ちるのに対し、ベジータフレッシュ搭載の野菜室で保存すると、2週間以上も鮮度を保つことができます。また、レタスは通常3日ほどで鮮度が落ちるのに対し、ベジータフレッシュ搭載の野菜室で保存すると、1週間以上も鮮度を保つことができます。
* ベジータフレッシュの使い方
ベジータフレッシュの使い方はとても簡単です。野菜室の前面にある「ベジータフレッシュ」ボタンを押すだけです。すると、野菜室の奥にある「ベジータフレッシュフィルター」が作動し、野菜・果物から出るエチレンガスを除去・抑制してくれます。
たっぷり収納できる「大容量冷凍室」
* 大容量冷凍室のメリット
GR-V450GT(TW)の冷凍室は、大容量で、食品をたっぷり収納することができます。例えば、500mlのペットボトルを30本も収納することができます。また、冷凍食品の買いだめにも便利です。
* 大容量冷凍室の使い方
大容量冷凍室の使い方も簡単です。冷凍室の前面にある「冷凍室」ボタンを押すだけです。すると、冷凍室の奥にあるファンが作動し、食品を冷凍してくれます。
業界トップクラスの省エネ性能
* 業界トップクラスの省エネ性能とは?
GR-V450GT(TW)は、業界トップクラスの省エネ性能を実現しています。年間の電気代は約1万円です。これは、従来の冷蔵庫の約半分の電気代です。
* 業界トップクラスの省エネ性能のメリット
GR-V450GT(TW)の業界トップクラスの省エネ性能は、家計に優しいだけでなく、環境にも優しいです。
まとめ
家電東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V450GT(TW)は、鮮度保持、収納力、省エネ性能に優れた冷蔵庫です。野菜・果物を新鮮に保存したい方、食品をたっぷり収納したい方、電気代を節約したい方におすすめです。
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V450GTL(TH)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V500GT(TW)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V500GT(TH)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V500GTL(TH)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-V500GTL(TW)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-TZ42N(S)
AQR-TZ42N(T)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-TZA42N(DS)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-TZ51N(S)
AQR-TZ51N(T)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-TZA51N(DS)
アクア3ドア冷凍冷蔵庫AQR-27N(S)
アクア3ドア冷凍冷蔵庫AQR-27N(W)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-36N(S)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-36N(W)
アクア4ドア冷凍冷蔵庫AQR-36NL(S)
パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫NR-F608WPX-J
パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫NR-F608WPX-U
パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫NR-F658WPX-U
パナソニック 「はやうま冷凍」搭載冷蔵庫NR-F658WPX-J
