東芝 MR-CX37E-BR:あなたの生活をもっと快適にする魔法の冷蔵庫



冷蔵庫の悩みを一掃する、東芝の革新的技術

冷蔵庫は、私たちの生活において欠かせない家電製品のひとつです。しかし、冷蔵庫の悩みは尽きません。

「庫内が狭くて食材が入りきらない」「ドアを開けるたびに冷気が逃げてしまう」「電気代が高すぎて困る」など、冷蔵庫に関する悩みは人それぞれです。

東芝のMR-CX37E-BRは、そんな冷蔵庫の悩みをすべて解決する、画期的な冷蔵庫です。

広々とした庫内と、食材を効率よく収納できる工夫

MR-CX37E-BRの庫内は、370Lの大容量。家族が多いご家庭でも、食材をたっぷり収納することができます。

さらに、庫内の棚板は、高さや位置を自由に変えることができるので、食材のサイズや形に合わせて、効率よく収納することができます。

ドアを開け閉めしても冷気が逃げない、業界初の「ドア・イン・ドア」構造

MR-CX37E-BRは、業界初の「ドア・イン・ドア」構造を採用しています。

ドア・イン・ドアとは、冷蔵庫のドアの中に、もうひとつドアがある構造のことです。

この構造により、冷蔵庫のドアを開閉しても、庫内の冷気が逃げてしまうのを防ぐことができます。

ドア・イン・ドアの中には、頻繁に取り出す食品や飲み物を収納することができます。

ドア・イン・ドアを開ければ、庫内をいちいち開けなくても、すぐに必要なものを取り出すことができます。

省エネ性能も優れていて、電気代の節約に貢献

MR-CX37E-BRは、省エネ性能も優れており、年間の電気代が約11,000円と、非常に経済的です。

これは、MR-CX37E-BRが、インバーター式のコンプレッサーや、断熱材を強化した庫内構造を採用しているためです。

コンプレッサーは、冷蔵庫の心臓部とも言える部分で、電気代の消費量に大きな影響を与えます。

インバーター式のコンプレッサーは、冷蔵庫の使用状況に合わせて、回転数を細かく制御することができるため、電気代の節約につながります。

また、断熱材を強化した庫内構造は、庫内の冷気を逃がさないようにし、冷蔵庫の運転効率をアップさせます。

MR-CX37E-BRで、あなたの生活をもっと快適に

MR-CX37E-BRは、広々とした庫内、食材を効率よく収納できる工夫、省エネ性能の高さなど、冷蔵庫に求められるすべての要素を兼ね備えた、まさに魔法の冷蔵庫です。

MR-CX37E-BRを導入すれば、あなたの生活はもっと快適になり、もっと豊かになるでしょう。
MR-CX33E-W
MR-CX33EL-BR
MR-CX33EL-W
MR-CX33E-BR
MR-CX30E-W
MR-CX30E-BR
MR-CX27E-W
MR-CX27E-BR
MR-C37E-W
MR-C37E-P
MR-C34E-W
MR-C34E-P
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41G(S)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41GL(S)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41GXV(EW)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41GXVL(EC)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41GXV(EC)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R41GXVL(EW)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R460FK(EW)
東芝冷凍冷蔵庫 VEGETA[ベジータ]GR-R460FK(EC) 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)