RAS-H562M: 究極の快適さと省エネを追求したエアコン



暑い夏の日、涼しいエアコンの風は天からの恵みのようなもの。そんな快適な空間を作り出すエアコンとして、パナソニックのRAS-H562Mはまさに最適な一台です。ここでは、RAS-H562Mの魅力を余すことなくご紹介します。

1. 省エネ性能が抜群

RAS-H562Mは、省エネ性能に優れていることが大きな特徴です。年間消費電力量はわずか850kWh。これは、従来のエアコンと比較して、なんと約30%も省エネを実現しています。これは、運転効率を高めるために採用された独自の技術、「エオリアコンプレッサー」によるものです。エオリアコンプレッサーは、回転数を細かく制御することで、必要な冷暖房能力を無駄なく発揮します。また、室外機の送風音を抑える「静かモード」を搭載。夜間や深夜の運転でも、睡眠を妨げません。

2. エアコン内部を自動で掃除してくれる「自動洗浄機能」

エアコンには、ホコリやカビなどの汚れが蓄積しやすく、定期的な掃除が必要になります。しかし、RAS-H562Mは、エアコン内部を自動で掃除してくれる「自動洗浄機能」を搭載しています。この機能は、エアコンの運転中に、熱交換器に付着した汚れを水で洗い流してくれます。また、室外機のドレンパンを自動で洗浄してくれる機能も搭載。これにより、エアコンの清潔さを維持し、冷暖房効率の低下を防ぎます。

3. 快適な風を届ける「プレミアムエオリア」機能

RAS-H562Mは、パナソニック独自の気流制御技術である「プレミアムエオリア」機能を搭載しています。この機能は、室内の温度分布をコントロールすることで、快適な風を届けてくれます。従来のエアコンは、吹き出し口から直線的に風を送り出すため、足元が寒くなったり、頭だけが暑くなったりすることがありました。しかし、プレミアムエオリア機能は、風を上下左右に拡散させることで、室内の温度差を軽減し、ムラのない快適な空間を作り出します。

4. 操作性にも優れている

RAS-H562Mは、操作性にも優れています。リモコンは、見やすい大型液晶ディスプレイを採用し、操作ボタンも大型で押しやすい設計。また、タイマー機能や睡眠モードなど、便利な機能も充実しています。さらに、スマートフォンアプリ「Panasonic Comfort Cloud」を使って、エアコンを遠隔操作することも可能です。外出先からエアコンの運転状況を確認したり、運転モードを変更したりすることができます。

5. デザイン性にも妥協なし

RAS-H562Mは、デザイン性にも妥協がありません。本体は、シンプルでスタイリッシュなデザインを採用。どんなお部屋にもマッチする洗練されたフォルムです。また、室外機もコンパクト設計で、景観を損ないません。

RAS-H562Mは、省エネ性能、快適性、操作性、デザイン性、すべてにおいて優れたエアコンです。このエアコンがあれば、快適な夏を過ごすことができるでしょう。
RAS-H401M
RAS-H361M
RAS-H281M
RAS-H251M
RAS-H221M
RAS-5621T
RAS-4021T
RAS-4011T
RAS-2821T
RAS-2811T
RAS-2511T
RAS-2211T
大清快RAS-H401PBK
大清快RAS-H281PBK
大清快RAS-H251PBK
大清快RAS-H221PBK
大清快RAS-H401PT
大清快RAS-H281PT
大清快RAS-H251PT
大清快RAS-H221PT 無料体験キャンペーン中(オーディオブック)